fc2ブログ
こんばんは!
コーチの苅谷です

本日、小牧市にある本庄小学校にて、
縄跳び教室を行いました!

担当は今コーチと私、苅谷です!

全4日間の、今日が初日
これから4日間、学年、学級別に授業をしていきます!

本庄小学校ブログ用2

最初の2クラスの子ども達!
まずは全員に前跳びに挑戦してもらいました。

前跳びのポイントは!!!
まず、腕の回し方

腕回し、ひじ回し、手首回しの3種類について説明し、
実際に跳んでもらいました!

腕から動かして跳んでいる子どもは、
体がふらつき、バランスを崩してしまいます!

一方、手首で回せる子どもは、
一定の位置でジャンプすることができ、
安定した連続跳びが出来ていました

もう一つのポイントは、着地の際の足の着き方!!!

つま先で跳ぶように~と指導するだけで、
上手に跳べるようになった子供たちもいました


今日の縄跳び教室が良いきっかけになって、
これからもどんどん新しい技に挑戦してほしいと思います

次回は来週月曜日です
頑張ってきます

2011.02.04 Fri l 苅谷コーチ l COM(0) TB(0) l top ▲

コメント

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→http://firststep88.blog116.fc2.com/tb.php/939-f8cd6db9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)