こんばんは!
コーチの秋山です
今日は、体育塾のレッスンへ行ってきました!
今は、鉄棒をメインに練習中
逆上がりを練習中の小学3年生C君は、足が上がるようになってきたのですが、
ひじが伸びて、お腹と鉄棒が離れてしまっています。
その原因は2つ!
1つは、鉄棒を持つ両手の間隔が広い事
感覚が広いと、力が入りにくく、ひじが伸びてしまいます。
もう1つは、足を上げる前に、腰 (お尻) を下げてしまう事
これでは、スタート時点でお腹が鉄棒から離れた状態に
両手の間隔を狭め、腰を上げた状態で挑戦しよう!
今回は、なんと!!補助なしで1回逆上がり成功
『まぐれの1回』 で2回目以降の成功はありませんでしたが、
次回以降、期待が持てますね!
逆上がり完成を目指して、がんばっていこう
コーチの秋山です

今日は、体育塾のレッスンへ行ってきました!
今は、鉄棒をメインに練習中

逆上がりを練習中の小学3年生C君は、足が上がるようになってきたのですが、
ひじが伸びて、お腹と鉄棒が離れてしまっています。
その原因は2つ!
1つは、鉄棒を持つ両手の間隔が広い事

感覚が広いと、力が入りにくく、ひじが伸びてしまいます。
もう1つは、足を上げる前に、腰 (お尻) を下げてしまう事

これでは、スタート時点でお腹が鉄棒から離れた状態に

両手の間隔を狭め、腰を上げた状態で挑戦しよう!
今回は、なんと!!補助なしで1回逆上がり成功

『まぐれの1回』 で2回目以降の成功はありませんでしたが、
次回以降、期待が持てますね!
逆上がり完成を目指して、がんばっていこう
