こんばんは!
コーチの渡久地です(^-^)
最近は猛暑が続いていますが、
熱中症対策はばっちりできてますかぁ??
さて今日はいつも元気なY君のレッスンに行ってきました
Y君は最近長い距離を走るのが好きになったり、
苦しい筋トレに自分から積極的に取組んだりと急成長中です。
そんなY君と最近練習しているのがフリスビー投げです。
フリスビーは風をよんで投げるので狙ったところに投げるのがちょっと難しいんですね
ですがY君は手首の柔らかさを上手く利用して狙ったところに投げれる事が多いんです。
これからもっと練習して色々な技を教えていきたいと思います
さて今回はそのフリスビーの競技をご紹介したいと思います
実は僕も数年前に初心者ながら、この競技の小さな大会に出た事があるんです。
結果は・・・
なんと優勝(^^;
自分でもびっくりしました
その競技名はフライングディスク
正確に言うとフライングディスクの中には
アルティメットやディスクゴルフなど複数の競技があります。
僕が出たのはアルティメットという競技です。
アルティメットとは100m×37mのコートで2チーム(各7名)でディスクを投げ合い、
敵のエンドゾーン(得点ゾーン)でディスク(フリスビー)を
キャッチすることで得点となり、その合計得点を競う競技です。
僕の感覚ではアメフト
のフリスビーバージョンという印象です。
アメフトに似ているとはいっても、アメフトのようにタックルはありません
超本格的になると少々動きも激しくなりますが、
趣味や軽い運動感覚でも充分楽しめる競技です。
初心者でもすぐに取組めるのがこのスポーツの最もお勧めできる点ですね(^-^)
また楽しみながらいつの間にか持久力や脚力を鍛えられるのもお勧めな点です
他にもディスクゴルフという競技があります。
その名の通りゴルフボールの代わりにディスクを使ったゴルフです
詳しくは言葉で説明するよりも映像をみた方がわかり易いと思います。
下記に「特定非営利活動法人日本フライングディスク協会」の
URLを記載してありますので興味のある方はご覧になってみて下さい。
上記の2つ以外の競技もありますよ(^-^@
【http://www.jfda.or.jp/】
You tubeでも「フライングディスク」で検索すると動画がたくさんみれます。
運動が苦手という人も気軽にチャレンジできるスポーツなのでとってもお勧めです。
また競技人口もまだまだ少ないので、サッカーや野球とは違い、
練習すれば活躍できる場面も多いと思います。
大会で優勝するのも夢じゃない!そんなスポーツです(^-^
運動が苦手な人、サッカーや野球やその他球技は好きだけど挑戦するには
ちょっと難しいと思っている人は是非一度フライングディスク競技を見てみましょう
「これなら自分でもできる」と思える競技かもしれませんよ
以上、渡久地でしたー

コーチの渡久地です(^-^)
最近は猛暑が続いていますが、
熱中症対策はばっちりできてますかぁ??
さて今日はいつも元気なY君のレッスンに行ってきました

Y君は最近長い距離を走るのが好きになったり、
苦しい筋トレに自分から積極的に取組んだりと急成長中です。
そんなY君と最近練習しているのがフリスビー投げです。
フリスビーは風をよんで投げるので狙ったところに投げるのがちょっと難しいんですね

ですがY君は手首の柔らかさを上手く利用して狙ったところに投げれる事が多いんです。
これからもっと練習して色々な技を教えていきたいと思います

さて今回はそのフリスビーの競技をご紹介したいと思います
実は僕も数年前に初心者ながら、この競技の小さな大会に出た事があるんです。
結果は・・・
なんと優勝(^^;
自分でもびっくりしました

その競技名はフライングディスク

正確に言うとフライングディスクの中には
アルティメットやディスクゴルフなど複数の競技があります。
僕が出たのはアルティメットという競技です。
アルティメットとは100m×37mのコートで2チーム(各7名)でディスクを投げ合い、
敵のエンドゾーン(得点ゾーン)でディスク(フリスビー)を
キャッチすることで得点となり、その合計得点を競う競技です。
僕の感覚ではアメフト

アメフトに似ているとはいっても、アメフトのようにタックルはありません

超本格的になると少々動きも激しくなりますが、
趣味や軽い運動感覚でも充分楽しめる競技です。
初心者でもすぐに取組めるのがこのスポーツの最もお勧めできる点ですね(^-^)
また楽しみながらいつの間にか持久力や脚力を鍛えられるのもお勧めな点です

他にもディスクゴルフという競技があります。
その名の通りゴルフボールの代わりにディスクを使ったゴルフです

詳しくは言葉で説明するよりも映像をみた方がわかり易いと思います。
下記に「特定非営利活動法人日本フライングディスク協会」の
URLを記載してありますので興味のある方はご覧になってみて下さい。
上記の2つ以外の競技もありますよ(^-^@
【http://www.jfda.or.jp/】
You tubeでも「フライングディスク」で検索すると動画がたくさんみれます。
運動が苦手という人も気軽にチャレンジできるスポーツなのでとってもお勧めです。
また競技人口もまだまだ少ないので、サッカーや野球とは違い、
練習すれば活躍できる場面も多いと思います。
大会で優勝するのも夢じゃない!そんなスポーツです(^-^
運動が苦手な人、サッカーや野球やその他球技は好きだけど挑戦するには
ちょっと難しいと思っている人は是非一度フライングディスク競技を見てみましょう

「これなら自分でもできる」と思える競技かもしれませんよ

以上、渡久地でしたー

