こんばんは!
コーチの稲積です
最近暑くなってきていますが、熱中症対策はしっかりしていますか?
レッスンをする際には、しっかりと水分補給をすることと、
体調が悪くなったら無理をせず、すぐにコーチに知らせるなど、
無理なく楽しく、健康にレッスンを受けて頂けるとうれしいです!
さて、今日は牧野が池緑地で4年生のY君とかけっこレッスンを行いました
ストレッチとランニングを行なったら、早速練習開始!
スタート、3メートル、13メートルのところに印をつけ、足上げと腕振りの練習
スタートから3メートルまでは足を上げる動作に集中し、
3メートルからゴールまで全力で走ります!
その際に、しっかりと腕を振れているか、
足は上がっているのか、をポイントに何度も繰り返します
足上げ、腕振りの練習後、最後に50メートルのタイム測定!
疲れてくると顎が上がってきてしまうので、
疲れても絶対に顎を上げないことと、足と腕の振りもアドバイスしながら行いました。
今月末に運動会なので、直線だけでなくカーブの走り方も取り組んでいこう
コーチの稲積です

最近暑くなってきていますが、熱中症対策はしっかりしていますか?
レッスンをする際には、しっかりと水分補給をすることと、
体調が悪くなったら無理をせず、すぐにコーチに知らせるなど、
無理なく楽しく、健康にレッスンを受けて頂けるとうれしいです!
さて、今日は牧野が池緑地で4年生のY君とかけっこレッスンを行いました

ストレッチとランニングを行なったら、早速練習開始!
スタート、3メートル、13メートルのところに印をつけ、足上げと腕振りの練習

スタートから3メートルまでは足を上げる動作に集中し、
3メートルからゴールまで全力で走ります!
その際に、しっかりと腕を振れているか、
足は上がっているのか、をポイントに何度も繰り返します

足上げ、腕振りの練習後、最後に50メートルのタイム測定!
疲れてくると顎が上がってきてしまうので、
疲れても絶対に顎を上げないことと、足と腕の振りもアドバイスしながら行いました。
今月末に運動会なので、直線だけでなくカーブの走り方も取り組んでいこう
